【まとめ】我が家の多肉の夏越し結果

多肉
スポンサーリンク

こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。

東京は昨日から急に涼しくなりました。

でも、明日からまたしばらくは30℃越えする日が続くようなので、まだ多肉の夏越し終了とは言えないでしょうか。

でもでも、昼間は暑い日でも、朝晩は秋を感じるんですよね。「真夏」は終了かな。

去年も、いつ遮光シートをはずすか悩んだなぁ。

簡単につけはずしできる環境ではないので、確か、最高気温が25℃を上回らないようになったらはずしたような気がします。

10月になっていたと思いますが、我が家は秋から日当たり良好になるので、秋の遮光で徒長した子はいなかったと思います。

そして、今年の5月、最高気温が25℃を超えた辺りで焦げ多肉が出始めて、遮光を開始しました。

我が家の基準は25℃なのかな。今年も、25℃を下回るまで遮光しようと思います。

というわけで?、夏越しが終わったのかどうかはわかりませんが、今年の失敗を来年に活かすため、我が家の多肉ちゃんたちの夏越し結果についてまとめます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

遮光なしで元気だった多肉ちゃんたち

今年の夏は、タニラー2年目の夏でした。

夏の多肉は全部遮光しなければいけないと思っていたのですが、増えてしまって一部を遮光なしで管理することになってしまいました。

戦々恐々だったのですが、結果としては、遮光なしでも元気な多肉ちゃんは結構いるんだなと思いました。

遮光なしエリアの写真を載せますが、配置も記録するためそのままの状態で撮影しています。

見づらい写真もありますが、ご了承ください。

夏越し多肉1

左のトレー:朧月、紅提灯、紅葉祭り系の何か、越中ミセバヤ、謎草系セダム、トリカラー、クラシハマタ、白牡丹、茜の塔、オカタイトゴメ、アフィニス、クリームソーダ、右のトレー:紅葉祭り、火祭り、ベビーサンローズ、月兎耳、ポスティム、草系セダムミックス、オリビア、ラウヒー、メキシコ万年草、アロマティカス、ヌビゲナム、ミルキーウェイ

夏越し多肉2

左のトレー:マサイの矢尻、エリコイデス、オカタイトゴメ、ゴーラム、若緑、レモータ、斑入りパリダム、千代田の松、ヒスパニクム、パールフォンニュルンベルク、パリダム、モリムラマンネングサ、右のトレー:クーペリー(乙姫)、レフレクサム、蜆蝶、プロリフェラ、コーラルカーペット、アルブム系ミックス、リトルジェム、マッコス、静夜つづり、ワテルメイエリー、紅牡丹(センペル)、ミッドナイトローズ(センペル)

夏越し多肉3

チョコレートボール、ピンキー、バイネシー、パープルディライト、草系謎セダム、プラティフィラ、カリフォルニアサンセット、雷童、桜吹雪、フミリス、ミルキーウェイ、白銀の舞、紅稚児、姫秀麗

吊り鉢多肉

吊り鉢:蔓万年草、ブロウメアナ、ドルフィンネックレス、三日月ネックレス、アーモンドネックレス、ルビーネックレス

グリーンネックレスだけは途中で葉焼けしたので、遮光エリアに移動しました。

スポンサーリンク

遮光エリアで徒長した多肉ちゃんたち

来年は遮光なしで管理してみようと思います。

徒長多肉1

左から、群月花、ホワイトストーンクロプ、緑牡丹、フロスティ

群月花は伸びやすいですね。

去年も徒長したので、途中まで遮光なしエリアに置いていたのですが、葉先がこんがりしてきたように思えたので遮光エリアに移動したら徒長。

遮光なしでもっとがんばれたのかな?それとも、夏に伸びる多肉ってことであきらめるしかないのかな??

徒長多肉2

左奥から、ピーチプリデ、ビアホップ、スノージェイド、リトルビューティー、手前左から、ハムシー、エメラルドリップ、アモエナビルバ

リトルビューティーの2つビヨーンとなっているのは花芽です。本体も伸びてますけど。

写真を撮り忘れてしまったけど、ラウ165も徒長しました。

スポンサーリンク

消滅はしなかったけど、ヨレヨレの多肉ちゃんたち

左:ラウル、右:ロッティ

ラウルとロッティ

ラウルとロッティは同じものだと思っているのですが、台風の影響で雨が吹き込んだ日の翌日、見事に同じタイミングで茎の真ん中からダメになり始めました。

茎の真ん中だったので、上をカットすべきか下をカットすべきか?と考えているうちにダメになってしまいました。

でも、ラウルの一部、特に葉挿しの小さい子は問題なさそうなので、全滅はしなそうです。

左:リトルフロッジー、右:リトルミッシー

リトルフロッジーとリトルミッシー

どちらも根元の方がダメになってしまいました。

先の方が根付く場所を探して伸びている感じなので、カットして仕立て直さないと。

原因は水のやりすぎだと思います。

茎が細いので、ちょっとシナシナになると心配で水をやっていました。

枯れないように蒸れないように水をあげるのは難しいですね。

左:乙女心、右:ベビーフィンガー

乙女心とベビーフィンガー

どちらもポロポロと葉が落ちていってしまい、ひどい姿になってしまいました。

このポロポロ、原因はなんなのでしょうね??

水は、ベビーフィンガーは下葉にシワがついたらあげるようにしていたのですが、完全断水したほうがよかったのかな?

乙女心は気根は出たけどシワにならなかったので多分完全断水だったような。水足りなすぎ?

ちなみに、似ている虹の玉は元気。

乙女心はポロポロが止まったようですが、ベビーフィンガーは今日もポロポロ・・・

ベビーフィンガーは復活できないかも涙

↓元気だった頃のベビーフィンガー

ベビーフィンガー

それから、シャングリラが根元からダメになってしまいましたが、カットして成長点を救出することができて、葉挿しも10枚くらい残りました。

シャングリラについては、原因に思い当たるフシが。

5月に抜き苗で購入したのですが、下の方の茎が長くて、カットするか迷ったんですよね。

結局そのまま植えることにしたのですが、根の部分だけ植えても自立できないので、深植えしてしまったのです。

棒で支えたりするべきでしたね。

スポンサーリンク

消滅してしまった多肉ちゃんたち涙

↓元気だった頃のモナンテスポリフィラ

モナンテスポリフィラ

モナンテスの夏越しは難しいようですね。

日陰で断水すべきでした。

↓元気だった頃のヘラクレス

ヘラクレス

鉢減らしのため、7月に急遽エケベリア丼を作った時の一員だったヘラクレス。

時期が悪かったので、なるべく根をいじらないように最低限の土だけ落として植えていったのですが、ヘラクレスはそれができなかったんですよね。

キャンドゥで購入したのですが、キャンドゥ多肉の土って、すごく軽くて繊維質でカッチカチなんです。

でも、どうしても少し土を落とさないと収まらなかったので土を取ったのですが、無理やりちぎるような感じになってしまって、根を痛めたんだと思います。

だんだん枯れていってしまいました涙

来年はもっと上手に夏越しするぞー!

コメント