葉挿しに失敗したオリビアと静夜つづり

多肉
スポンサーリンク

こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。

我が家ではオリビアと静夜つづりの葉挿しに失敗したのですが、ネットで調べると成功例もたくさんありますので、あくまで我が家の失敗についての記録です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オリビア

↓7月の購入時

オリビア1

その後、上に伸びていくようだったので、なるべく横に広がってほしいと思い、成長点をカットしました。

葉挿しで増やすつもりはなく、葉はそのままにしておきました。

そして希望通り子株がついたのですが、想像以上にたくさんつきました。そのため、子株の成長の邪魔になりそうだったので、葉をとりました。20個くらいとったと思います。

ですが!ひとつも根も葉も出ずに枯れてしまったのです!

とった時期も悪かったのですが(晩秋)、それにしてもひとつも何にも起きなかったなんてびっくり。同じ時期にとったベニマリスの葉挿しは、そのまま冬を越して春になってから発芽・発根したし。

ネットで調べたら、オリビアの葉挿し成功例はいくつも見つかりました。どうして??

私の考えですが、子株がいっぱい出たから葉はもう不要で、自分で落とそうとしていたんじゃないかと思うんですよね。だから、その状態の葉には、もう繁殖能力がなくなっていたんじゃないかと。

この仮説、検証してみたいなー。晩秋に、成長点をカットせずに葉をとってみて、葉挿しが成功したらおもしろいですね。

↓オリビアの今。子株がぎゅうぎゅう。

オリビア2
スポンサーリンク

静夜つづり

↓元株と葉挿しが3つ

静夜つづり

この3つの葉挿し、秋に発根を確認してから土に挿しました。

それから約半年。何の変化もなし!

発芽せず。そして、葉にも何の変化もなくプリプリ!元株から取ったばかりに見えちゃいますけど、しっかり根付いています。

日にもガンガン当たっていますので、しっかり水を吸っているのだと思います。

なんで発芽しないの??

発芽して大きくなると思ったから、元株は鉢の隅に配置したのに。バランス悪すぎる。

なお、増やそうと思って3月に成長点をカットしたのですが、その時とった葉挿しも発根はしました。この葉挿しから発芽したら、秋に葉挿ししたのがダメだったということなのかな。

ちなみに、カット苗はまだ発根していないです。

コメント