多肉の冬越し結果

多肉
スポンサーリンク

こんにちは。みーさんです。

3月でも冷え込む年もあるのですが、今年は大丈夫そうかな?

そろそろ多肉ゴトをしたいので(主にまとめ植えと配置変え)、冬越し結果についてまとめておきたいと思います。

今年の冬は、今まで夜間室内管理していた多肉のほとんどを、常時ベランダ管理にしてみました(前面のみオープンにして、不織布で囲いました)

カランコエ、プレクトランサス、アエオニウム、アロエなど、ほとんどは無事に冬越しできましたが、ダメージを受けたものが二つあったので、記録しておきます。

一つ目は、プロストラーツス。

↓プロストラーツスの被害については、こちら。

その後、室内で管理し、緑色になってきたので、枯れてしまうことは避けられました。

もう一つは、姫黄金花月。

↓左:姫黄金花月、右:丸葉花月錦

花月系

下葉がポロポロ落ちてしまい、上の方の葉もフチが黒くなっていたり、紅葉というより傷んだような色です。

一緒に植えてある丸葉花月錦は大丈夫そうなので、来年は別々の鉢にして、姫黄金花月だけは室内管理しようかと思っています。

去年は夜間室内管理をしていたからなのかわかりませんが、姫黄金花月も丸葉花月錦も、紅葉がきれいでした。

↓去年の紅葉時

花月系

丸葉花月錦は元気なのに、なぜ今年の紅葉はイマイチだったのかなぁ??

意味があったのかどうかわかりませんが、不織布で囲って管理した多肉を記録するため、写真を載せておきます。

不織布多肉
不織布多肉

最後に、完全室内管理の多肉たち。

予想通り徒長してしまったので、途中から10℃管理で、たまに外に出していました。

来年は最初から10℃管理してみようと思います。

↓カリシア、ポーチュラカ、サボテン、ピレア・グロボーサなど

室内管理多肉

サボテンとピレア・グロボーサは、来年はベランダ管理してみます。

コメント