もりもりセダムに憧れて

多肉
スポンサーリンク

こんにちは。みーさんです。

多肉は何でも好きなのですが、特に好きなのが、モリモリしている草系セダム。

いつか、1種類のセダムがモリモリしている大きな鉢をいくつも作りたいと思っていました。

置き場所の問題もあり、また、小さな多肉を育てていくのが好きということもあり、各種草系セダムを数カットずつ入手して、地道に増やしていました。

そして去年の春、やっとある程度の量にセダムが増えました。

もりもりセダム鉢にするために用意していた大きい鉢(我が家比)に植えて、モリモリするのを待ちました。

↓去年の5月。左から、斑入りパリダム、ミルクゥージ、黄金細葉万年草。

セダム

ここまで1年半ほど、順調に育ってきたセダムばかりだったのに、夏越しの結果は・・・

斑入りパリダム、ミルクゥージ→瀕死
黄金細葉万年草→元気だけど伸びた

となりました涙

黄金細葉万年草の結果については、蒸らさないために遮光していた草系セダムだったら、ありがちなことだと思っています。

でも、遮光なしのところに置いておいたんですよ。

夏の間もモリモリを保つのは、やっぱり無理なのかな。

斑入りパリダムとミルクゥージについては、鉢のサイズを急に大きくし過ぎてしまって、水はけが悪い状態になってしまったかなと思っています。

というのも、その後、生き残りの斑入りパリダムをプランターの片隅に植え直したら、モリモリになったので↓

斑入りパリダム

↓でも、同じように植え直したミルクゥージはまだ瀕死ですが・・・なんで??

ミルクゥージ

黄金細葉万年草は、秋に成長点が黄色になってとてもきれいでした。

冬になって、もっと黄色くなってから写真を撮ろうと思っていたのですが・・・

冬になると赤っぽく紅葉して、小さくなって元気がない感じの冬越し状態になってしまいました。

他にもいくつか黄色い草系セダムがあるのですが、みんな同じような感じです。

成長するタイミングで黄色くなって、冬になると、赤っぽくなるか、色が抜けたように白っぽくなる。

それはあまりきれいな感じではなくて、元気がない感じ。

秋に写真を撮っておけばよかったー

↓現在の黄金細葉万年草

黄金細葉万年草

以下、大きな鉢ではないけど、モリモリしているセダムちゃんたちです。

↓スプリングワンダー

スプリングワンダー

数本のカット苗から、ここまでになるのに2年くらいかかったかな。

カットして増やそうとしてもなかなか動きがなくて、やっと動いたと思ったら夏に伸び伸びに。

秋に、伸びたところを切り刻んで挿して、やっとかわいらしくなりました。

↓ダシフィルム

ダシフィルム

元気にモリモリしてくれているけど・・・あれ?紅葉しないんだっけ?

コメント