こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。
5月末に、ふるさと納税でLier(リエール)苗セットをゲットして、夏を越しました。
だいたいの子はパカーン状態でも無事だったのですが、悲しい結果になってしまった子も。
ビフォーアフターを比べてみたいと思います。
↓購入時の写真。う・・・美しい。

ここからそれぞれの写真を切り出しましたので、ピントが合っていないものもありますが、ご了承ください。
↓ブルーサプライズ

ちょっと成長した!?
色はこれからまたきれいになるはず!
↓シャーロット

開いちゃったけど、成長したんじゃないかな。
↓パステル。いい感じ!

↓ピンクルルビー

エケベリア丼に入ったピンクルルビー。
成長したようにも見えるけど、横から見ると徒長しています。
隣の子の影になってしまったかな。寄せ植えは難しいなぁ。
↓シルエット

色が・・・こんなにかわいかったんだ!!
葉数も少なくなってしまったかな。これからに期待!
↓ミニルエラ

開きっぷりもすごいけど、葉数が少なくなってしまいましたね。
↓エレガンス

開いちゃったけど、子株も元気にしています。
↓桃太郎

えー!こんなにギュッとしてコロコロだったの!?なんかおいしそう笑
この姿に戻るといいなぁ。
↓ヒューミリス×マンディ

この子も見事にパカーン。
横から見ると徒長もしています。
↓ヒューミリス・・・パカーン

↓シムランスアッセンション×ディフラクテンス・・・パカーン。

↓アルバビューティー・・・パカーン

↓ティンカーベル・・・パカーン

↓シャングリラ

この子は根元からダメになってしまいましたが、救出に成功しました。
いつか前の姿に戻すぞー!葉挿しから増やすぞー!
↓ベビーフィンガー

葉がポロポロと落ちていってしまいました。
あきらめきれないで見ているけど、ダメかなぁ涙
↓多肉の返礼品が多いふるさと納税サイトはこの3つ!アクセスして「多肉」で検索!
コメント