多肉 我が家のセネシオたち こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。↓マサイの矢尻の花が、初めて咲きました。↓こんなに花芽が伸びましたネックレス系の花とよく似ています。やっぱり、同じセネシオ属なんですね。今回は、我が家のセネシオたちについてまとめたいと思い... 2019.12.24 多肉 多肉 アーモンドネックレスエンジェルティアーズグリーンネックレスドルフィンネックレスバルベルトニクスピーチネックレスマサイの矢尻ルビーネックレス三日月ネックレス斑入りグリーンネックレス紫蛮刀美空の鉾虹の玉銀月
多肉 神風玉とリトープスの変化 こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。↓種から育てている神風玉(しんぷうぎょく)、ついに、本葉が出てきましたよ!かわいいなぁ。今は亡きお母さん(お父さん?)のように立派に育ってね。↓遺影・・・でも、真ん中の種から育っています!... 2019.12.20 多肉 多肉 幻玉神風玉魔玉
多肉 置き場所対策には、まとめ植えが一番! こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。我が家のベランダは、夏至の前後に日当たりが悪くなり、多肉を置ける場所がとても少なくなります。一方、冬は日当たりがいいので、置き場所に余裕ができます。いずれまた夏がやってくるのはよくわかって... 2019.12.19 多肉 多肉 プリドニスクリスエックス
多肉 100均のヘビで鳥対策 こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。↓先日の鳥被害についてはこちらその後、鳥被害はないのですが、ヒヨドリがベランダに来ています。鳥の声がしたのでベランダを見たら飛んでいったので、本当に運よく被害がなかっただけだと思っています... 2019.12.18 多肉 多肉 桃太郎
多肉 だるま秋麗とだるま姫秋麗 こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。今日は、だるま秋麗とだるま姫秋麗について。どちらも小さなカット苗で我が家にやってきた時、私には同じものにしか見えませんでした笑同じなのだろうと思って同じ鉢に植えていたのですが、ちゃんと違い... 2019.12.16 2020.12.18 多肉 多肉 だるま姫秋麗だるま秋麗姫秋麗秋麗
多肉 鳥被害、再び こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。↓先日の鳥被害についてはこちら私の鳥対策が甘かったせいで、再びの鳥被害です涙↓今回被害にあったのは赤矢印のところ何の対策もしなかった一番上。↓でも、前回被害にあって、その後ふわっと防虫ネッ... 2019.12.13 2019.12.18 多肉 多肉
多肉 初恋と朧月の違い こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。昨日のピンクプリティの写真をインスタでシェアしたところ、コメントをいただきました!ピンクプリティもどきになってしまった子は、レズリーなのではないかと教えていただきました。レズリー・・・最近... 2019.12.12 2021.04.16 多肉 多肉 キュウレズリー初恋原種プリティ朧月
多肉 紅葉が謎を呼ぶ、多肉の名前 こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。我が家の多肉ちゃんたちも紅葉してきました!寒いですが、タニパトが楽しい季節です。紅葉多肉を眺めていたら、あれ??と思うことがありましたので、記録しておきます。↓ピンクプリティいくつかのカッ... 2019.12.11 2021.04.16 多肉 多肉 ピンクプリティペンテリールペストレ・アンジェリーナレモンボール原種プリティ
多肉 多肉の鳥被害と冬のベランダサンダル こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。↓タニパトをしていたら、多肉ちゃんたちがボロボロになっている一角を発見・・・これは鳥被害。このちょうど下に、鳥のフンもあったからね・・・油断してたー以前も鳥被害があったけど、早春だったから... 2019.12.10 2019.12.13 多肉 多肉
多肉 多肉ちゃん、冬の配置 こんにちは。100円縛りタニラーの「みーさん」です。↓私が住んでいる東京某所の天気予報いよいよ最低気温が5℃を下回る日がやってきます。カランコエ、プレクトランサス(アロマティカスとか)など、最低気温5℃を保ちたいものは、これから夜間のみ室内... 2019.11.26 多肉 多肉 ウェルデルマニーマジカルキューティーライムリーフ